食事系ダイエット

高野豆腐ダイエットはどのくらい効果あり?レシピや話題の商品まで徹底解説

先日本屋にふらりと寄ったら、高野豆腐ダイエットなるものを見かけました。

正直想像がつかなかったのでTwitterでもちょっとつぶやいたんですが、フォロワーさんも初めて聞いたという人がいたのでますます気になっちゃいまして…。

そこで今回は高野豆腐ダイエットの方法や効果、メリット、デメリットなど基本的な部分はもちろんですが、レシピや人気の高野豆腐まで紹介します。

結論から言えば、ダイエットというよりもそれを兼ね備えた自己管理にお役立ちな食材という感じです。
せっかく痩せても、不健康な痩せ方をすれば一気にリバウンドします。

しかし最初から健康的に痩せて、痩せた後も継続できるような内容であれば生涯役に立つ習慣が手に入ると言っても過言ではありません。

自分の身体を管理したいけど、どこから始めたらいいかわからないというダイエット初心者や健康に対する意識の高い人は要チェックです。

Contents
  1. 高野豆腐をダイエットに取り入れるやり方
  2. 高野豆腐でダイエット効果を高める5つのコツ
  3. 高野豆腐とは
  4. 高野豆腐の6つの効果
  5. 高野豆腐をダイエットに取り入れる5つのメリット
  6. 高野豆腐ダイエットの3つのデメリット
  7. 話題の痩せパウダーで手間なくダイエット
  8. 高野豆腐ダイエットの本を紹介
  9. 高野豆腐ダイエットの口コミ
  10. 人気の高野豆腐3選
  11. 高野豆腐を使ったダイエットレシピ4選
  12. まとめ

高野豆腐をダイエットに取り入れるやり方

高野豆腐をダイエットに取り入れる方法は簡単です。
1日30gの高野豆腐を毎日食べるだけで、あとは食事制限は必要ありません。

むしろ栄養バランスの取れた食事をしっかりと食べることで、停滞期も起こりにくいメリットもあります。

後ほど粉状にした高野豆腐も紹介しますが、スプーンで3杯が目安なので30gが管理しにくい人は粉でチャレンジしてみましょう。

食べるタイミングまでは決められていませんが、水を含むと膨らむ性質を考えると食前がおすすめです。
食べ順でも、高野豆腐を食物繊維と共に食べるイメージで考えれば難しくないですね。

2、3日で変化があり、1週間で1~4㎏の減量に成功した人もいるようですが、短期間で痩せるのではなく長期間で身体を作っていくダイエット方法になります。

高野豆腐でダイエット効果を高める5つのコツ

高野豆腐ダイエットの方法が分かったものの、その効果を高めるコツがあれば知りたいですよね。
コツと言ってもどのダイエットにも共通することが多いですが、5つあります。

がむしゃらに頑張る前に、コツをつかんでストレスフリーに痩せるためにもチェックしてみましょう。

適量を守る

食事系ダイエットを紹介すると、必ずいるのがこんな人です。

駆け出しダイエッター
駆け出しダイエッター
気力十分!2倍、3倍食べれば激痩せよね!

痩せたい気持ちはわかるんですが、それでは痩せない理由は2つあります。

  • 食べれば食べるほどカロリーは加算される。
  • 6大栄養素をバランスよく食べないと、痩せるスピードも痩せ方も最低なことになる。

これにつきます。
6大栄養素とはタンパク質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラル、食物繊維のことを指します。
これらをバランスよく食べないと、身体の機能の働きが鈍くなり痩せるどころか太りやすくなるので要注意です。

人間の食べれる量には限りがあります。
そればかりをたくさん食べるということは、他の食材を食べる余裕がなくなるということ。

適量は守って、食事を楽しみましょうね。

高野豆腐だけを食べることはしない

高野豆腐だけを食べるのも避けた方が良いです。

理由は先ほどの6大栄養素をバランスよく食べないことによるデメリットに加えて、栄養が偏ることによる健康被害の危険性も意識しましょう。

食事は食べて痩せるが基本です。
どうして痩せるのかというと、摂取カロリー<消費カロリーとなって初めて痩せます。

この基本さえ押さえれば大丈夫なので、身体の代謝を下げるだけではなく危険にさらすようなことはやめましょう。

塩分に配慮した味付けにする

私の中での高野豆腐って、おばあちゃんが作った出汁をたっぷり吸わせた煮物のイメージがあります。
煮物と聞くとヘルシーだと思う人もいるかもしれませんが、家庭により味は様々です。

薄味の家庭もあれば濃い味の家庭もあります。

そこで気にしたいのが塩分です。
後ほど紹介しますが、高野豆腐って自分が思っている以上にたくさんの調理法があります。

そのため塩分に関しては、むくみや健康被害の防止のためにも常に意識して摂り過ぎに注意しましょう。

短期間で結果が出ると思わない

食事系ダイエットでよくあるのが、短期集中型でダイエットしようとすることです。

短期間で痩せるということは、短期間でリバウンドするだけではなく太りやすい体質を作り上げていると思った方が良いです。

身体には元の状態に戻ろうとする機能があり、短期間で痩せれば痩せるほどこの機能はおせっかいなほどよく働きますw

理想は自分の体重の5%の量を1か月間で痩せることです。
自分の体重×0.05で計算すれば自分だけの理想のペースがわかるので、ぜひ一度計算してみてください。

食事だけではなく運動も行う

食事だけで痩せそうとするのは止めた方が良いです。
ある程度体重が多いうちは、有酸素運動がおすすめです。

例えばちょっと歩いただけで身体を痛める、筋トレを始めたけど身体の肉が邪魔でフォームが取れないというような人は、始めやすい運動から始めた方が長続きします。

運動は、「運動しているときにどれだけ動いたか」だけに注目するものではないです。

エポックと言って、以前は使われていなかった身体の筋肉がつかわれることで、運動後も体温上昇や代謝促進効果は続くということが分かっています。

つまりせっかく高野豆腐で健康的にカロリーカットしたなら、運動することでじわじわとカロリーを消費した方がきれいに痩せるということなんです。

高野豆腐とは

そもそも高野豆腐って何か、皆さんすぐに説明できますか?
高野豆腐は普通の豆腐を凍らせて水分を抜いた後、乾燥させたものをいいます。

江戸時代に、高野山の精進料理に使うために作られたのがきっかけと言われています。
精進料理に使われるくらいなので、低カロリーでありながら栄養満点なのは納得です。

なお可食部100g当たりの「凍り豆腐/水煮」の栄養素は以下の通りです。

カロリー115亜鉛1.2
タンパク質10.70.09
脂質7.3マンガン1.02
糖質1.1セレン5
食物繊維0.5クロム1
ナトリウム260モリブデン3
カリウム3リン180
カルシウム159カロテンβ1
マグネシウム29ビタミンE6.7
1.7ビタミンK13
パントテン酸0.02ビオチン3.1

第2章 日本食品標準成分表 PDF(日本語版)/豆類

よくタンパク質は普通の豆腐の7倍、脂質は8倍という表現を見ますが、高野豆腐の乾燥状態であればそのくらいの数値にはなります。

しかし高野豆腐をそのまま食べようと思うと、歯が折れそうなレベルで硬くて無理ですよね。

粉にして何かにちょい足しするんでも、結果的に水分を含むことを考えたら水煮の栄養素で考えた方がいいです。

カロリーと糖質の低さが目立ちますが、ミネラルも豊富な点は魅力的です。
それで5枚くらいで100円前後の相場なので、コスパよすぎですよねw

高野豆腐の6つの効果

高野豆腐には6つの効果があります。
効果を知ることで、実際に食べ始めた時にその効果に気が付きやすいというメリットがあります。

またモチベにもつながるので、ぜひチェックしましょう。

脂肪燃焼サポート効果

高野豆腐には脂肪燃焼をサポートする効果があります。
セリン、アラニン、プロニンと呼ばれるアミノ酸が含まれており、代謝を助ける働きがあります。

またβコングリニシンというタンパク質の一種が含まれていて、これは食欲を抑えて体脂肪を減らす効果が期待できるのです。

内蔵脂肪が減れば、痩せ菌で有名なアディポネクチンが多く体内に出てきます。
つまり脂肪燃焼をサポートするだけではなく、脂肪がなくなった後もそれを維持できる可能性があるんです。

筋肥大サポート効果

少ない脂質と糖質にも関わらず、タンパク質はしっかりと取れるので筋肥大サポート効果が期待できます。
要注意なのは筋肥大するには、食事だけでは不十分です。

あくまでもしっかりときつさを感じるほど筋トレをして、それを2か月以上は繰り返し努力を積み重ねなければ筋肉は育ちません。

そのためボディメイクをする際の、タンパク質のレパートリーの1つとして高野豆腐は考えた方が自然ですね。

コレステロールを減らす効果

高野豆腐にはコレステロールを減らす効果が期待できます。

タンパク質の多くはレジスタントプロテインと言って、血液中にある中性脂肪が増えるのを押さえるだけではなく、悪玉コレステロールの数も減らす働きがあります。

また含まれる脂質のほとんどが不飽和脂肪酸であり、これもまたコレステロールを下げるために効果を発揮します。

健康診断で食事に気を付けるようにと言われた人は、高野豆腐を摂り入れてみると良いですね。

腸内環境を整える効果

高野豆腐には腸内環境を整える効果があります。

高野豆腐に含まれている食物繊維の多くは不溶性の食物繊維です。
つまり水に溶けることなく、腸まで届く食物繊維なのでデトックス効果も期待できます。

さらに先ほど説明したレジスタントプロテインは、食物繊維と同じ様な働きをするんです。
水分はしっかり摂るなどは必要になりますが、便秘でお悩みの人にピッタリの食材なんです。

美容効果

高野豆腐には美容効果も期待できます。

抗酸化作用のあるビタミンEが含まれているだけではなく、女性ホルモンのような働きをするイソフラボンも含まれています。

さらにミネラルも豊富なので、新陳代謝がよくなり肌のターンオーバーも促されて美肌に近づけるんです。
後ほどレシピを紹介しますが、豆乳との組み合わせはまさに美容向きのレシピになります。

なかなかスキンケアの時間が取れないという人は、食事から変えてみてはいかがでしょうか。

健康の維持・促進効果

高野豆腐をダイエットだけに使うのはもったいないです。
たくさんの効果がありその魅力は十分ですが、軽視できないのはミネラルが多いことです。

ミネラルはどんなに摂っても脂肪には変わりません。
しかし少なすぎても摂りすぎても健康被害が出る危険性があるため、注意が必要です。

とはいえ3食ジャンクフードで過ごすなど極端なことがない限りは、普段の食事で十分摂ることはできます。

身体のすべての働きになくてはならないものだからこそ、健康維持目的で高野豆腐を摂り入れてみてはいかがでしょうか。

高野豆腐をダイエットに取り入れる5つのメリット

実は私、高野豆腐を知るまで正直その良さはわかりませんでした。
「出汁が染みてるスポンジみたいなやつ」くらいにしか思ってなかったんですよね。

おばあちゃんが「カルシウムだ、カルシウム」とか言ってても、「また何か民間療法的なものをみて信じちゃったんだろう」くらいにしか思ってませんでした…。

おばあちゃんの言うこと、間違いなかったわ…。
心を入れなおしたところで、メリットも説明しますね。

高野豆腐が私たちに平等に与える利益。
ぜひチェックしてみましょう。

どこででも手に入るので続けやすい

高野豆腐がない地域なんて、少なくても日本には存在しないですよねw
そのくらいスーパーに行けば、乾物コーナーにひっそりと鎮座しています。

ダイエットで気を付けたいのは続けやすいかどうか。
続けないと結果はついてきません。

その点で言えば、コスパも良く手に入りやすいとなると続けにくい要素はないので、かなりのメリットと言えます。

どんな料理にも使いやすい

料理を選ぶわがまま食材も世の中にはありますが、高野豆腐なら主食、おかず、お菓子まで幅広く使うことができます。

お菓子もですよ?
後ほど紹介しますが、フレンチトーストも高野豆腐で作れます。

なんならちゃんと映える見た目に持っていけるので、心の潤いまで与えてくれるのが高野豆腐なんです。
これしか使えないというものほど、困るものはありません。

その点高野豆腐はその心配はないので、ぜひ家族でいろんな料理にチャレンジしてほしいですね。

食事を総合的に考えられるので、食生活が改善する

ファスティング系の商品と違い、高野豆腐は食事のバランスをしっかりと考えられる食材です。
とはいえ、自炊が苦手な人にとって栄養バランスを考えるってかなりハードル高いですよね。

私流になりますが、まず栄養を考える上で欠かせないのがタンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維です。
そこに脂質と糖質をちょっと添える程度で考えると考えやすいですよ。

これを基本に最初はメインのおかずを考えます。

これはタンパク質をいかに多く摂るかで考えると良いのですが、この時点で高野豆腐を使えばビタミンもミネラルも摂れるので、献立を考える負担も軽くなります。

次にビタミンやミネラル、食物繊維を副菜で摂れないか考えます。
ここまでの時点で脂質や糖質も多少は摂れるはずですので、栄養バランスはまずまずなはずです。

この状態で汁物やご飯を付けていけば完成です。
ぜひ栄養バランスっていうけど、どうしたらいいのかわからないという人は参考にしてみてくださいね。

自分だけ別にダイエット料理を用意する必要がない

高野豆腐の最大のメリットは、自分だけ別にダイエット料理を作る必要がないことです。
家族がいて育ち盛りの子供がいれば、肉中心の生活になりがちです。

そのため自分だけ別にダイエットメニューを作っているという人は、多いのではないでしょうか。
高野豆腐ダイエットに関しては、肉を食べてはいけないなどのルールはありません。

そのため家族と同じメニューでOKです。

むしろ高野豆腐を使ってからあげやカレーまで作れるので、家族から「想像以上においしいね」と言われるかもしれませんよ。

痩せ方が身体に優しい

痩せると一言で言っても、大事なのは痩せ方です。
病気でもしたかのような痩せ方は、避けるべき痩せ方です。

主に糖質制限をした場合にこのような痩せ方をしがちですが、過去の私は髪もバサバサ、肌も荒れて最低な状態になりました。

そしてリバウンドの速さもかなり早いので、時間と労力を無駄にしたと本気で後悔しているほどです。
低糖質ならいいのですが、完全なる糖質制限はおすすめしません。

しかし高野豆腐ダイエットであれば食べれないものはないので、低糖質で身体に優しい痩せ方ができます。

むしろボディメイクが必要な人にもおすすめできる食材なので、ぜひ高野豆腐で痩せてその違いを実感してみてください。

高野豆腐ダイエットの3つのデメリット

高野豆腐ダイエットには3つのデメリットもあります。

ただデメリットは人によってはそんなに苦痛じゃないという人もいるので、いろんな見方があると思って参考にしてもらえればと思います。

早速チェックしてみましょう。

自炊が苦手な人は献立を考えるのが大変

栄養バランスの取れた食事の考え方を参考までに先ほど載せましたが、それでも毎日のこととなると大変ですよね。

私は今は保存食程度しか自炊していないのですが、以前は料理教室に8年も通い、週末にはキッチンに3時間はいても苦痛じゃなかったという過去があります。

そういう人であればなんだかんだ言っても料理を楽しむことができるんですが、元々料理はしたことがない上に、不器用となると結構しんどいですよね。

ただそんな私も、最初は目玉焼きが作れませんでしたw
料理教室にこれではいけないと一念発起して通った結果、一生モノのスキルがついたんです。

何かきっかけがあれば人って変われるので、苦手で終わるのではなくチャレンジしてみるとデメリットもメリットに変わるかもしれませんね。

節約中の人は同じような食材を買いがち

節約中の人は同じような食材を買いがちなので、栄養バランスもまた偏りがちです。
どんなに高野豆腐でバランスを取ろうと思っても、やはり限界はあります。

過去の私がそうだったんですが、手取り17万円で2か月に1度税金に12万円持って行かれるという経験をしたことがありますw

まだ若かったので、「転職して所得が下がるということがどういうことなのか」を何も知らなかったゆえの地獄。

ぎっちぎちの節約をしていました。
ただそれでもやりくりして料理教室には通い続けたんですけどねw

そのおかげもあって節約料理をアレンジしてつくれる技術と、外食費を料理教室に充ててたので給料日前に豪華な食事を料理教室で学んで作ってストレスフリーという裏技まで身に付けました。

一方でその日以外は安い食材は大体決まってくるので、同じような食材をアレンジして使い倒していた記憶があります。

栄養的には最悪ですよね。

そのため切り詰めた節約であれば仕方がないのですが、多少のゆとりがあるのなら食材を変えることも忘れずに行いましょう。

戻して使うので、手間と感じる人もいる

戻して使うので、手間と感じる人もいるのもデメリットの1つです。

戻し方は高野豆腐の大きさにもよるので袋の裏をよく読んでほしいのですが、それでも2~10分くらい水につけておけば自然と戻ります。

正直、使用したボールや皿を洗っている間に過ぎる時間なのですが、せっかちさんとしてはイライラしてしまいます。

またパウダーにして使うとなってもミキサーを洗う手間を考えると、なんだか気持ちが乗らないという人もいますよね。

後ほどパウダーの作り方以外に製品化されたパウダーも紹介しているので、自分にとって無理のない方法を選んで手間を大幅カットしてみてくださいね。

話題の痩せパウダーで手間なくダイエット

さてここまでの間に何度か出てきたパウダーですが、高野豆腐を水で戻す前にミキサーにかけるだけでも効果は期待できます。

味もついていないので、料理には使いやすいことからプレーンタイプとして作っておいても良いですよね。

その上でここで紹介するのは、プレーンタイプのパウダーにダイエットに効果的な食材を混ぜた「痩せパウダー」を紹介します。

画像3: 【高野豆腐ダイエット】糖質大幅カットで痩せにくい人でも痩せられる!医師考案「即やせパウダー」の作り方

【材料】
*大さじこんもり約30杯分(およそ10日分)
・粉豆腐……170g
・カツオブシ……20g
・トウガラシ…3本
・干しシイタケ……10g

特選街web

作り方は超簡単。
サイトではおろし金で削って…とあるのですが、全部ミキサーに入れてスイッチオンでもいけます。

レシピ動画を探していた時に、パウダーの作り方を動画で上げている人もいたのですが、ミキサーやフードプロセッサーに入れて作っていました。

後は保存容器に入れて、冷蔵庫で保存すればOKです。
冷凍庫では保管できないので、そこだけは要注意です。

高野豆腐ダイエットの本を紹介

ここでは高野豆腐ダイエットの本を紹介します。
高野豆腐ダイエットが広まったきっかけになった本と、レシピ本をそれぞれ紹介します。

今回も電子書籍のリンクを作りました。
お好きな方で覗いてみてください。

肥満治療の名医が考案 たった2週間で内臓脂肪が落ちる高野豆腐ダイエット

この本は肥満治療の医師として2万5千人もの患者を診てきた医師によるダイエット本です。
高野豆腐ダイエットとはから始まり、先ほど紹介した痩せパウダーの作り方も載っています。

この痩せパウダーですが、脂肪燃焼効果を高めたりうまみ成分が増したりと様々なメリットがあります。
しかし私がこれはすごいと思ったのは、高野豆腐にかけているビタミンDを補えることなんです。

高野豆腐にはカルシウムが含まれています。
しかしこのカルシウム、ビタミンDとセットになると吸収が良くなるんです。

痩せることも大事ではありますが、必要な栄養素を効率よく摂って循環するノウハウがこの本には詰まっています。

ダイエットスーパーフード高野どうふでやせる!きれいになる!

高野豆腐自体、乾物なので長期間の保存は利きます
そのため一度に大量にまとめ買いして、お得にGETしている人もいるのではないでしょうか。

買った後にぶち当たる問題が、「アレンジどうしよう…」ですよね。
毎日出汁をしみこませた高野豆腐を、ただひたすらダイエットのためだけに食べ続けるってかなりストレス。

しかしレシピ本が自宅に1冊あれば、「今日はどうやって食べよう?」という食の楽しみが広がります。
どちらの高野豆腐生活が良いかと聞かれたら、私なら楽しみがある方が圧倒的に良い!

電子書籍なら場所も取らないですし、一度身に付けたレシピやスキルは後々応用することも可能です。
ダイエットは楽しく美味しくが基本です。

料理が好きな人もレパートリーが広がるので、チェックしてみてください。

高野豆腐ダイエットの口コミ

本が出ている時点で人気なのは想像がつきますが、それでも実際の声を知りたいですよね。

以下に集めてみたので、早速見てみましょう。

高野豆腐をそのまま使っている人もいれば、おろし金で刷ってパウダーにしている人もいました。

パウダータイプはちょい足ししやすく、ハンバーグに混ぜればかさ増しもできそうでダイエットとは関係のない人でもあると便利だと感じました。

そして注目なのは痩せている実績を出している人の存在。
人気になるのも納得なのでした。

人気の高野豆腐3選

好評な高野豆腐ダイエット。
ここで思うのは、人気の高野豆腐を知りたくないですか?

スーパーで調達するのももちろんOKです。
むしろそうしてください。

でも時には贅沢したい日もありますよね。
あるいは自宅まで運ぶのが面倒な時は、宅配業者さんに玄関まで届けてもらえばらくちんです。

スーパーでは見ない商品で口コミの良いものを見つけたので、ちらっと参考にしてみてください。

鶴羽二重 高野豆腐(1/2カット)徳用150g×5袋

これ1/2カットではありますが、通常の大きさのもあります。

ある程度コンパクトな方がつかいやすいと思ったのでこちらにしましたが、大きめが好きという人はそちらの方が良いですね。

こちら楽天ランキングでもランクインして、口コミも良かったのでおすすめです。

家族がいても安心なほどお得なパックになっているので、ご飯だけではなくお菓子にもどんどん使ってほしいですね。

高野豆腐 粉末(粉豆腐) 500g

待ってましたという声が聞こえてきそうな商品ですw
ミキサーもフードプロセッサーも面倒という人には、このパウダータイプがおすすめです。

口コミを見るとリピーターもいて、使いやすさに定評のある商品だということがわかります。
椎茸や鰹節、唐辛子が含まれていない分、それらの栄養素を料理で摂ることは意識したいところです。

極小こうや 70g×2袋セット

この商品は名前の通り極小の高野豆腐です。
食べやすそうというだけで選んだのですが、口コミを読んでハッと気づかされたことがあります。

購入者は40代以上の人が多かったのですが、理由が高齢の家族が食べても喉に詰まりにくいからということでした。

これ小さな子供にも言えることですよね。
水で戻す時間も短いことからメリットが多い商品です。

手間いらずで人を選ばない商品ではあるので、試しに買ってみるのも面白そうですね。

高野豆腐を使ったダイエットレシピ4選

ランキングにも入っているような高野豆腐を知ったら、次に思うのが調理法ですよね。

高野豆腐ならとりあえず煮込めば何とかなります。

それでも自炊が苦手な人からすれば、A5ランクの和牛を渡されて「絶対に美味しく調理して!」と言われた時のような緊張感はありますよねw

そんな人でも美味しく仕上がるレシピを集めたので、ついでにチェックしちゃいましょう。

糖質オフ 高野豆腐サンドイッチ【糖質制限ダイエット】

高野豆腐でサンドイッチも作れちゃいます。
サンドイッチと言えば、糖質モンスターw

コンビニでぜひサンドイッチの成分表示を見てください。
結構な数字が並んでいます。

理由は具材というよりも、食パンを使っているからですね。
その部分を高野豆腐に置き換えれば、サンドイッチも低糖質食に変わります。

基本的なつくり方さえわかれば、あとはアレンジし放題です。
過剰な塩分や糖質、脂質に注意して、具材をアレンジして楽しんでみてください。

高野豆腐でやせる!から揚げ・カレー・そぼろ・照り焼き【ダイエット料理】

からあげ、カレー、そぼろ、照り焼き。
どれも高野豆腐とは無縁の料理ですよね。

しかしやり方によってはこれらに早変わりします。

これらはどれもダイエット中は高カロリー、高脂質、高糖質で避けている人も多いです。
だからこそ、高野豆腐で食べられるとなれば心の栄養が半端ないと思いませんか。

動画で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

高野豆腐で作るフレンチトーストレシピ//ダイエット中におすすめ[低カロリー・低糖質・高タンパク]

マフィンのレシピも見かけたんですが、迷った末に映えを取りましたw
高野豆腐でフレンチトーストが作れるって最高ですよね。

動画内では豆乳に浸していますが、イソフラボンがさらに摂れるので女性には嬉しいレシピです。

トッピングは動画にもあるように、カロリーのかさ増しに注意してやってみてください。
小豆でも美味しそうなので、粉糖の代わりに抹茶を散らして和スイーツにしてもいいですね。

元デブから−15kg!痩せた私の太らないおかず!【ダイエット】

こちらは高野豆腐以外のレシピも載っていますが、私の中で肉巻き高野豆腐は外せないと思ったので載せてみましたw

豆製品って本当に偉大です。
餃子も紹介されていますが、タネの部分にパウダーの高野豆腐を混ぜてもありだと思います。

お弁当のおかずとしても活用できる内容だからこそ、作れるようになれば節約にもなりますね。

まとめ

  • 高野豆腐ダイエットは健康的に痩せれる食事系ダイエット
  • 効果とメリットが多く、すぐに手に入るので挫折しにくい
  • こだわりの高野豆腐と美味しいレシピで、家族も納得のダイエット生活を始めよう

高野豆腐ダイエットと初めて聞いた時は、「またわけのわからないダイエットが出てきた…」と思いました。
でも調べてみると、食べて痩せれる健康的なダイエットでしたね。

正直ダイエットのくくりで置いておくにはもったいないので、健康の維持管理の1つにダイエットがあったくらいでちょうどいいのが高野豆腐でした。

おからパウダーなど色々流行りましたが、高野豆腐には高野豆腐の良さがあります。

自分が続けやすいと思うもので続ければ、一番結果はついてきます。
まずは1週間、毎日高野豆腐生活を始めてみてはいかがでしょうか。