食事系ダイエット

韓国の痩せる食べ物って本当はどれ?厳選した人気の6種類を紹介

健康や美容はもちろん、ダイエットにも良いとされる韓国料理。
日本でも手軽に食べられるようになりましたが、具体的にどんなメニューが痩せやすいのか気になりませんか?

そもそも韓国料理が痩せる理由ってどんなところにあるのでしょうか。
今回は韓国料理がダイエットに良い理由を解説し、痩せる韓国の食べ物を紹介します。

この記事を読めば、ダイエット中でも気兼ねなく韓国料理を満喫できますよ。
韓国料理大好きな人はもちろん、ダイエット中の食事メニューを増やしたい人は要チェックです。

この記事のポイント
  • 痩せる韓国の食べ物がわかる
  • 韓国料理がダイエットに良い理由がわかる
  • 韓国料理で痩せるコツがわかる

韓国料理がダイエット向きと言われる4つの理由

韓国料理がダイエットに良いと言われる理由は4つあります。

和食と違って割と濃いめの味付けや油も使う韓国の食べ物ですが、メニューを選べばきれいに痩せることができるんです。

早速ダイエット向きな理由をチェックしましょう。

野菜をたっぷり摂れる

韓国料理は野菜をたっぷり摂れるので、痩せやすくなります。

なぜならサンチュやナムルなど野菜中心のメニューが多いことから、カロリーを抑えつつビタミンやミネラルなどはしっかり摂れるためです。

韓国の野菜の消費量は日本の倍以上とも言われるほど、野菜をたくさん食べる習慣があります。
つい焼き肉などに意識が行きがちですが、美味しい野菜料理を楽しめば痩せる確率も高まりますね。

唐辛子をたくさん使っている

韓国料理と言えば辛いことでも有名ですが、唐辛子をたくさん使っているのもダイエット向きと言われる理由の1つです。

なぜなら唐辛子に含まれるカプサイシンは脂肪燃焼を促したり、基礎代謝を上げる働きがあります。

摂りすぎると胃腸を痛めるため量には気をつけたいですが、体を内側から温めて痩せる体質にしてくれるのは嬉しいポイントです。

辛いものが苦手な人には食べるのをおすすめしませんが、辛い物好きな人はダイエットにもなると思ってポジティブに楽しんでくださいね。

発酵食品が多い

韓国の食べ物は、発酵食品がたくさんあることもダイエット向きと言われる理由になります。
なぜなら発酵食品は善玉菌を増やして腸内環境を整えたり、食材の栄養価を増やす特徴があるためです。

韓国料理はキムチが代表的ですが、カンジャンやテンジャン、コチュジャンといった調味料も発酵食品に含まれ、韓国料理ではたくさん使われています。

また食べ物以外にも、マッコリというお米を使ったお酒も乳酸菌が豊富な発酵食品です。

食べ過ぎれば意味はないですが、適度に食べるだけで腸活もできるのならダイエット向きと言われるのも納得ですね。

ごま油をたくさん使う

韓国料理はごま油をたくさん使うことからダイエット向きとされています。
なぜならごま油は脂肪をたまりづらくしたり、コレステロールを減らす特徴があり、健康的に痩せる油の1つです。

韓国ではナムルやビビンバ、あわび粥などに幅広く使われています。

また韓国ごま油は日本の物に比べて香りが高く軽めの味わいで、サラダなどにかけても食べやすいです。
カルディコーヒーなどですぐに手に入るので、一度味わってみてくださいね。

おすすめ!韓国の痩せる食べ物6種のカロリーと栄養

さっそく痩せる韓国の食べ物のなかでも、おすすめなのが6つあります。

  • キムチ
  • ナムル
  • あわび粥
  • ビビンバ
  • スンドゥブチゲ
  • カルビタン

今回紹介する食べ物のカロリーや栄養は以下の通りです。
※可食部100gあたりの一般的な数字です。

メニュー名カロリーたんぱく質脂質糖質
キムチ46kcal2.8g0.3g7.9g
ナムル67kcal2.3g4.41g5.53g
あわび粥327kcal15.46g8.92g42.63g
ビビンバ707kcal17.41g27.21g67.62g
スンドゥブチゲ593kcal31.63g56.75g9.25g
カルビタン338kcal16.8g24.75g8.02g

カロリーSlism

ビビンバやスンドゥブチゲは使う食材によってカロリーが大きく変わって来るので、1つの目安として考えてください。

カロリーなどが高いものもありますが、主食部分を野菜に置き換えればよりダイエット向きになります。
キムチやナムルは保存がきくので、ストックとして置いておくのもありですね。

痩せると人気の韓国の食べ物6選

ここでは痩せると人気の韓国の食べ物を6種類解説しつつ、紹介します。
良いとは言われても、どんなものを買ったらいいのかわからないですよね。

そういう場合にこそ参考にして、日々の食事に取り入れてみてくださいね。

キムチ

ダイエットの定番メニューであるキムチは、痩せる韓国の食べ物とわかっていても種類が豊富で迷いますよね。

成分としては100gで46kcalと低カロリーでありながら、身体の代謝を高めたり腸内環境を整える働きがあるので普段から取り入れたい食材になります。

またキムチはアルコールや脂肪の消化、筋肉づくりに必要なビタミンB群も含まれているので、お酒が好きな人や運動する人にもぴったりですよ。

3種の味が選べる!お味見福袋


ほし山のキムチは、楽天ランキングでよく見かけるほど人気のキムチです。
韓国の伝統的な作り方と京都の老舗の出汁が融合することで作られた商品なので、日本人の口に合いやすい味になっています。

人気のキムチですが、楽天の公式ページによるとリピート率は約47%!
着色料や保存料も無添加なのですが、味が良くて健康的なら2人に1人がリピートするのもわかります。

そんなリピーター多数のほし山のキムチの口コミも一部紹介します。

在日コリアンの友人に勧められて食べてみました。野菜の旨味が出ていてとても美味しかったです。ー楽天市場

3種類全部美味しかったです!それぞれ微妙に味が違って、辛味がありつつも、旨味も十分あり、1日で1パックペロリと食べてしまいました。もう少し量が増えるとさらに嬉しいです。ー楽天市場

仕事中、移動の車内から流れてきたラジオの会話からほし山のキムチを食べたら他のが食べられなくなった!!と聞き、是非とも食べてみたいと思い購入しました。辛いものは苦手ですがキムチは好きなので、あっさりを選びました。白菜のシャキシャキした歯ごたえにさわやかな旨味ごはんがすすみます。美味しいのでまた購入したいと思います。ー楽天市場

実家の両親に送りました。どうもニンニクが効きすぎているようであまり好みではないようでした。期待していたので残念です。ー楽天市場

有名なお店なので、初めて購入してみましたが、私の思ってる味と違っていました。日本の漬物お様な味で、好みでは、ありませんでした。ー楽天市場

楽天市場での口コミ数が2,000件を超えている時点で、多くの人が満足していることがわかります。
実際自分の好みの味ではなかったという意見はあるものの、個人差によるものなので仕方がないですね。

それ以外の意見としてはご飯が進む、リピートするという肯定的な意見がほとんどだったので、今回はあえてお試しセットをこのブログで紹介しました。

6種類のキムチの中から3種類選べるので、まずは色々家族で味見してみてくださいね。
※Amazonは福袋がなかったので、無添加白菜キムチ500gへのリンクになっています。

販売店キムチのほし山
税込価格1,450円
容量約8食分

\2人に1人がリピーターの実績あり!/

△特にセール中は売り切れ注意!△

ナムル

野菜がたっぷり取れるナムルはカロリーが少なく、脂質や糖質の調整がしやすい特徴があります。
そもそもナムルとは野菜や山菜などを茹でた後、塩やごま油、にんにくなどであえた食べ物です。

もやしやにんじん、ほうれん草といったダイエット効果の高い食材はもちろん、むくみ改善や美容にも良いと言われるぜんまいもたくさん食べられます。

ダイエット中は野菜不足が心配になりますが、蒸し鶏やゆで卵もプラスしてダイエット中に不足しがちな栄養をナムルでサポートしましょう。

アンガ食品のナムル4種セット


アンガ食品のナムル4種セットが、地味に人気なことって知ってました?
そもそもアンガ食品とはどういうお店かというと、過去にテレビでも取り上げられたオーダーメイドの焼肉屋さんです。

ナムル以外にもスープや煮込み、珍味も取り扱っています。
そんな有名店のナムルは、ビビンバをはじめとし様々料理にちょい足しできると人気です。

口コミを見るとよりイメージしやすいので、チェックしてみてください。

味がしっかりついていて美味しかったです。ナムルの上にチャーシューとチャンジャとネギ 温玉をのせて丼にして3人で食べた。ー楽天市場

自分でもナムルを作るのですが、やはり、全然この味には近づけない!本当においしいです。これをご飯の上にドーンと乗せて、コチュジャンを入れて、目玉焼きを乗せて、ごま油をひとまわしかけて、混ぜて食べる!本当に美味しいです!ー楽天市場

期待し過ぎたのか、普通に美味しかったです。ー楽天市場

量は思っていたよりも多く、ウチは娘と二人なので、少し多すぎたかなと思いました。袋に直接ナムルが入っているのですが、勢いよく開けすぎて、ナムルが凄まじい勢いで吹っ飛び、半分くらい無駄にしました。ですから、開ける時はあくまでも慎重に開けてくださいね。ー楽天市場

これも何度もリピ買いしています。最近は一度に2セット買います。このナムルより味が良いものは食べたことがありません。個人的には大根ナマスとゼンマイが特に好きです!ー楽天市場

正直、言ってもナムルだし…となめてましたw

かなり美味しいという口コミの方が多く、中には期待以上ではなかったという意見もありますが好意的なものしかありませんでした。

シンプルな料理なのに家庭では出せない味って、本物だと思いませんか?
気になった人は、商品詳細情報が確認できるリンクを置いておくのでコスパの良さも確認してくださいね。

販売店アンガ食品
税込価格756円+送料950円
容量100g×4種

\家庭では出せない味なのにコスパ良すぎ/

△特にセール中は売り切れ注意!△

あわび粥

お粥が好きな人なら、韓国の定番料理のあわび粥はきっとハマりますよ。

日本でも人気のお粥は低カロリーで満足度も高く、代謝アップやデトックス効果などメリットが多いためダイエットに取り入れている人もいます。

一方あわびには高たんぱく低脂質で、ダイエット中は特に不足しやすい鉄分やコラーゲンもしっかり取ることができるので魅力的です。

普段のお粥に飽きた人こそ、タンパク質も15gとしっかりと摂れるためおすすめですよ。

無添加あわび粥


この無添加あわび粥は、韓国の済州島式で作られた本格的なお粥です。
韓国でもあわびは決して安い食材ではなく、茶わん1杯のお粥に対してあわびが1~2切れで1,000~1,800円程度が相場になります。

そのためビタミンやミネラルが豊富なあわび粥を韓国では産後や夏バテ対策、病気などで体力が落ちた時に食べられているんです。

そんなあわび粥ですが、今回は活けあわびだけを使いあわびの内臓ごと長時間煮込んで作られたものが2食セットで購入できます。

リアルなあわび感が最大の特徴になるのですが、その口コミも集めてみました。

素材の味を感じられる あわびがゆです。本当に美味しいですー楽天市場

いつも購入しています。美味しくて満足しています。ー楽天市場

まず全体が薄緑色で画像程あわびは入っていません。口に近付けると海の香りがかなりするので個人的にはちょっと苦手でした。味は何の手も加えずとも美味しく戴けます。ー楽天市場

初めて食べました!塩加減もちょうどよく、すっごく美味しかったです!あわびもたくさん入っていました。ダイエット中の私にピッタリ!かな? 冷凍なので日持ちもしそう!値段もこの商品なら満足です。またリピしたいです。ー楽天市場

韓国人の知人があわび粥が大好きでプレゼントしようと購入しました。電話でとっても美味しかったと満足して頂けたようなのでホッとしました。また機会があったら今度は家で食べてみようと思います。ー楽天市場

いつも思うのですが、その土地の人が美味しいというものは間違いないですね。

今回の商品は評価にばらつきはあるものの、本場韓国の人が美味しいと満足していたという口コミを発見し安心しました。

またダイエット中の食事に取り入れている人もいたので、自分へのご褒美におすすめですよ。

販売店ファイブ・イー・ライフ株式会社
税込価格1,512円+送料880円
容量500g(2食分)

\リアルなあわび感で韓国人も満足!/

△特にセール中は売り切れ注意!△

ビビンバ

ビビンバも食べ方によっては、痩せる韓国料理になります。

日本語で「混ぜご飯」を意味するビビンバは、ごはんにナムルや牛肉、卵を乗せてコチュジャンやごま油で味付けした韓国の定番メニューです。

カロリーと栄養を見るとかなりデブ食寄りの数値ですが、工夫すればカロリーもさほど高くなくタンパク質や糖質、脂質を一品でバランスよく摂れます

アレンジ例

全部やってもOKなアレンジ例はこの通りです。
私ならもやし多めに入れます。

  • ご飯は茶碗一杯まで
  • 牛肉を少なくする代わりにナムルやキムチを多めに入れる
  • 調味料はコチュジャンのみ

ビビンバナムル(5種)セット


ビビンバナムル(5種)セットは、専用のコチュジャンと5種類のナムルがセットになった商品です。
手作りの無添加出汁で作られているので、美味しいだけではなく安心して食べれます。

販売店は信州松本市に実店舗があり、そこで作られたおいしいビビンバセットが冷蔵か冷凍で届けられます。(選べます)

冷蔵の場合は賞味期限は短く、地域によっては届いた日が賞味期限になる可能性もあるのでそこは要注意です。
※楽天市場公式ページにもその記載あり。

その上で口コミは次のようになります。

安定の美味しさです。前回より小松菜の苦味が少なくて、更に美味しかったです。6人で食べるには、これ2つで丁度良い量です。またリピートしたいと思います。ー楽天市場

2度リピしました!おいしかったです☆値段のわりに量がいっぱいでお得感もたっぷりでした。味もよかったですが、何よりお店の対応が嬉しかったです。2回とも手書きの手紙が入ってて☆こうゆうチョットした心遣いがあるからこそ、またリピしようと思います。ー楽天市場

値段のわりに量がいっぱいです。ただ、ゼンマイが細くてスジっぽかったのが残念。コチジャンの味は好みでした。ー楽天市場

普通に美味しかったです。塩分控えめで良いですが届いたら直ぐに食べないと水っぽくなってしまいます。ー楽天市場

前回買って美味しかったので、リピートしました。 解凍しておけばご飯さえあればのせるだけなのでとても便利です。 解凍すると野菜から水気が出ると他の方のレビューにもありますが、軽くしぼれば全然気になりませんよ。 野菜もたくさん食べられて満足です。 またリピします!ー楽天市場

コチュジャンへの美味しさと、ボリュームへの驚きが一番意見としては多かったです。
家族6人に対して2セットでちょうどいいって、なかなかないですよねw

しかも水っぽくなる問題も口コミ内で解決されていたので、ますます買わない理由が見つからないビビンバでした。

販売店韓国料理の四賀赤とんぼ
税込価格961円+送料950円
容量2人前

\美味しいのに量多すぎと話題!/

△特にセール中は売り切れ注意!△

スンドゥブチゲ

日本でも数年前からスンドゥブチゲを多く見かけるようになりましたが、痩せる韓国料理の1つなので人気なのも納得です。

脂質の高さは気になりますが、カロリーと糖質の数値は1食のご飯として考えると嬉しい数値ですよね。
また食物繊維やたんぱく質がしっかり摂れるのも、綺麗に痩せたい人には魅力的です。

よく豆腐チゲやキムチチゲと間違えられますが、スンドゥブチゲでは絹ごしのような柔らかい豆腐を使い、タテギという韓国の伝統的な辛みそで味付けするのが基本です。

またスンドゥブチゲの場合はえびやあさりといった魚介類を入れるのが一般的なので、肉を食べるのに抵抗のある時はスンドゥブチゲでタンパク質を補給しましょう。

帆立・あさり・むき海老入りスントゥブチゲの素


数々のスンドゥブチゲの素はありますが、帆立とあさり、むき海老がすでに入ったスンドゥブチゲの素はなかなかないです。

この商品は豆腐を入れるだけなので、私のような面倒くさがりや料理が苦手な人でも簡単に楽しめます。
しかもこれだけ具材が入って2人前648円って破格値ですよね。

実際の味はどうなのかは、口コミをチェックしてみましょう。

凄く美味しかったです!そのままだと結構辛かったので砂糖と合わせ味噌を少し入れました。主人には物足りなかったのか七味を入れてました(笑)ー楽天市場

あっさりしたスープで、辛すぎず食べやすかったです。塩分量の記載があるので減塩をやる身には安心して食べられます。牡蠣とエリンギ、卵を落として食べたら牡蠣のエキスが溶け込んでとても美味しかった!主人にも好評でまた注文したいと思います。ー楽天市場

これも店によって味は様々です。少し薄味で、コクが無いように思いました。ー楽天市場

とても美味しい、何度もリピートしてます!!!!!!!ー楽天市場

あさりや貝のだしが出ていてとっても美味しいです。卵を入れたり、韓国の即席ラーメンを入れたりして食べました。私のお勧めは少し酸っぱくなったキムチを入れることです。ー楽天市場

辛さやコクの感じ方は人それぞれですが、元々あっさり薄めであればアレンジできるので助かりますよね。

また個人的にこれはありと思ったのは、ラーメンを入れることですね。
みなさん様々にアレンジして楽しんでいますが、ラーメンがいけるならうどんもありかもと思いつつ、冬の鍋にいかがでしょうか。

販売店ファイブ・イー・ライフ株式会社
税込価格648円+送料880円
容量470g(約2人前)

\ラーメンやうどんを入れて楽しんでみて!/

△特にセール中は売り切れ注意!△

カルビタン

カルビタンは一度食べるとやみつきになるおいしさですが、工夫次第でダイエット中の食事として十分活躍できます。

そもそもカルビタンとは、じっくり煮込んだ牛の骨付きカルビとねぎや朝鮮ニンジン、ナツメなどを加えたあっさりした味わいのスープになります。

たんぱく質が多いのと、貧血予防や代謝UPに効果のあるビタミンB12も1食でしっかりと摂れるんです。

ダイエッター
ダイエッター
カルビタンって唐辛子使わないよね…。ってことは辛いのが苦手な人やダイエット中胃腸が弱った人でも気にせず食べられるから安心だね!

ここだけの話…カロリーや脂質を抑えたい場合は、カルビでなくても肉なら何でもおいしくできますw
赤身肉に置き換えたり、鶏肉を使っても美味しいのですが、栄養価は若干変わるのでそこは注意ですね。

手作りカルビタン


カルビタンをレトルト以外で手に入れようと思うと結構難しいので、自分で作っている人って多いですよね。

今回紹介するのは無添加のレトルト以外の手作りカルビタンです。

もうすでに牛肉が入っているので他の肉へのアレンジは難しいですが、このスープ1杯でだいぶお腹いっぱいになるという意見が多いのでダイエット中もありと判断しました。

とはいえイメージがわかないと思うので、実際に食べた人の口コミを見てみましょう。

前回注文したミニスープで美味しさを実感しての再購入です。美味しすぎていくらでも食べられちゃいます。このご時世、なかなかお店に足を運べないのでお家で簡単に韓国料理が食べられることがとっても嬉しいです(*^O^*)お店からのメッセージやおまけも毎回あたたかな気持ちになります。ありがとうございますm(_ _)mー楽天市場

ホッとする味のスープに、野菜も肉も沢山入ってます。肉がとにかく美味しい上に、ゴロゴロ入っているのが嬉しい~♪無くなると、ユッケジャンと一緒にリピしてます。ー楽天市場

美味しかったです。2人では量が少ないので次回は2つユッケジャンを購入します。ー楽天市場

とにかく美味しかった。私は塩コショウを足さずとも、満足できる味付けでした。ゴロゴロ肉厚のカルビタンもスープがしみ込んでいて噛めば噛むほどに旨味がにじみ出ます。ー楽天市場

美味しくて鬼リピ中。家族全員好きです。小腹が空いた時、スープが飲みたい時お肉がすごく美味しいので大満足です。キムチも超美味しくて毎回購入しています。韓国で買うより安いと思います!ー楽天市場

量に関しては、個人の胃袋の大きさは様々なので仕方がないですね。
それでも満足している人の方が多かったです。

またリピートしている人の意見を見ると、カルビタンの美味しさから他の商品も併せて購入しているという特徴がありました。

レトルトに抵抗のある人や化学調味料が気になる人はおすすめですよ。

販売店でりかおんどる
税込価格702円+送料880円
容量400g

\1杯で十分幸せ。お腹いっぱい。/

△特にセール中は売り切れ注意!△

ダイエットで韓国料理を食べるメリット

ここでダイエットで韓国料理を食べるメリットは以下の通りです。

  • 栄養バランスを整えやすい
  • 唐辛子や発酵食品で代謝アップできる
  • 他の油より体に良いごま油を使っている
  • スープ料理が豊富で体を温められる

韓国料理は食物繊維やビタミン、ミネラルなど栄養をしっかり摂れます。
またスープ系の食べ物も多く、体温を上げたり満足度を高くできるのも韓国料理の良いところですね。

岩塩
岩塩
メリットを生かせば、食べて痩せれる!

ダイエットで韓国料理を食べるデメリット

逆にダイエットで韓国料理を食べる時は、デメリットもあるので気をつけましょう。

  • 脂質が高く食べ方によってはカロリーオーバーしやすい
  • 塩分が多くむくみやすい
  • 辛い物が多く体への刺激が強すぎる

全体的に脂質と塩分が多めなので、カロリーオーバーやむくみには要注意です。
また唐辛子など辛い食べ物は胃腸を痛めたり、肌荒れを引き起こすこともあるので摂りすぎないようにしてくださいね。

岩塩
岩塩
食べる量と、必要以上に調味料を使いすぎていないか意識すればOK!

まとめ

  • 韓国料理は美味しいだけではなく、栄養バランスを整えやすい
  • 韓国料理は脂肪燃焼や、代謝アップに効果的な食材がたくさん使われている
  • 脂質や塩分が高く、辛い食べ物も多いので食べ過ぎには注意

ダイエットに集中しすぎるあまり、食べる喜び失ったり健康のことを忘れていませんか。
韓国料理はただ美味しいだけではなく、見た目も身体の中もきれいにしてくれます。

今回紹介した痩せる韓国の食べ物を上手に取り入れて、我慢だらけのダイエットを卒業しましょう。

今回紹介したもの