ダイエット食品

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラサプリの効果とは?体験初日

駆け出しダイエッター
駆け出しダイエッター
なんだか最近だる重~。寝ても疲れ取れないし、美肌とは程遠いカサカサ肌…。本当に女なの…?

夏の紫外線の強い季節。
このお悩みって私だけじゃないですよね…。

スキンケアだけなら、紫外線で増えた角質を落として化粧水と美容液、乳液を塗ればいいと思っていませんか?

しかし肌質によっては紫外線により弱った肌にピーリングをすることで、より肌が荒れるなどのトラブルに発展することもあるんです。

また他の問題はどうすればいいのかと思いますよね。
あれこれやる時間や手間が惜しい人も多いです。

そこで今回は身体の内側から整えて不調を改善できるように、ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラのサプリを紹介します。

1袋につき21日分なので今後も途中経過を含めてSNSでも紹介できればと思いますが、この記事では初回なので飲み心地などをレビューしていきます。

美容も健康も手に入れたい人や腸活も考えている人は要チェックです。

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラの体験レビュー


クロレラって中学生の時に貧血が酷い私を見かねて、母親が買ってきた記憶があります。
味は青臭い感じでしたが、飲むと身体が軽くなったんですよね。

貧血も少し改善したのですが、クロレラ以外に理由が見当たらなかったのでクロレラのおかげと勝手に思っていましたw

そして今、貧血が気になっていて何かいいものはないかと探していたところハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラに出会いました。

パッケージからわかる通り、クロレラだけではなくスピルリナとキヌアも配合されているので、かなり期待しています。

そのパッケージですがシンプルなので職場に持って行っても抵抗なく、持ち運びも便利です。
肝心のサプリですが、こんな感じの粒が入っていました。

袋を開けると青臭さはしますが、液体で飲むよりもはるかに飲みやすいのがサプリの魅力です。
粒が小粒なのですぐに飲み込めることから、私はそんなに香りは気にならなかったです。

1日10粒が推奨なので、朝と昼は3粒で夜は4粒で飲む予定です。
21日間頑張ります!

飲み方や飲むタイミングは?

ここで飲み方なんですが、パッケージに書いてある通りで問題なしです。
もし4粒は辛い、胃の調子が気になるなど不安がある場合は、粒を減らしても問題ありません。

なぜならこれはサプリメントであり、薬ではないためです。

パッケージにも健康補助食品とある通り、あくまでも3食しっかりと食べて健康的な生活を送った上でのサポート食品なので、自分の身体と相談しながら安全に飲みましょう。

飲むタイミングは食事のタイミングがおすすめです。
なぜなら消化吸収が良い状態なので、効率よく身体に栄養を摂り入れることができます。

私は食後に飲んでいます。

ただし自分の中でこのタイミングであれば飲み忘れないというものがある場合は、そこに合わせて飲んだ方が継続しやすいのでそれでも問題ありません。

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラとは

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラとは、3種類のスーパーフードで75種類の栄養が摂れるサプリです。
今さらっと書きましたが、3種類しか入っていなくて75種類の栄養ってすごくないですか?

成分表示をみてもハワイアンスピルリナ、醗酵クロレラ、キヌアスプラウトパウダーとしか書いていません。
つまり無添加でこの栄養価はなかなかないサプリになります。

ハワイアンスピルリナはハワイの火山灰が濾過した水と海洋深層水により培養されたスピルリナで、他のスピルリナとの大きな違いはバナジウムとルテインが含まれている点です。

またハワイアンスピルリナだけでも62種類の栄養素が含まれていて、ビタミンやミネラル、脂肪酸、アミノ酸を含むタンパク質、色素成分を一度に摂れる特徴があります。

それに加えて醗酵クロレラではビタミンやミネラル以外に独自成分CGFと核酸、キヌアスプラウトでは1日の1/3のビタミンB群が摂れるので、メリットは多いんです。

個人的にはビタミンB群がこんなに摂れるのはありがたいですね。
脂質と糖質代謝のサポートをする働きがあるので、ダイエッターにおすすめのサプリでもあるんです。

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラの9つの効果

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラには9つも効果があります。

スピルリナもクロレラも栄養価が高く1つの植物だけでもメリットが多いにも関わらず、スーパーフードのキヌアも配合されているので納得です。

以下で詳しく説明するので、参考にしてください。

野菜不足を補える

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラには、野菜不足を補える効果があります。

配合されている3種類それぞれの植物にはビタミンやミネラル、βーカロテン、色素成分など多く含まれているためです。

外食をほとんどしなかったとしても、栄養素をまんべんなく摂るのは至難の業です。

しかしハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラなら、1日10粒を飲むだけで不足しがちな栄養素を摂ることができます。

ダイエットのサポートや健康目的としてあると便利ですね。

腸内環境が整えられる

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラの効果の1つとして、腸内環境が整えられることが挙げられます。
理由としては、これらの成分は乳酸菌の働きを活発にする効果があるためです。

腸内環境が良くなればデトックスがはかどるので、便秘解消の効果も期待できます。
また直接的に脂肪燃焼はしないものの、便秘が解消すればお腹のシルエットもすっきりします。

代謝も良くなりとメリットは多いので、健康目的で飲み続けたいサプリですね。

免疫UPが期待できる

腸内環境が整い代謝が良くなるということは、免疫UPも期待できます。
食事で免疫UPを狙えると良いのですが、その食材ばかりを食べるわけにもいきませんよね。

また食べると言っても限界があります。
しかしサプリでそのサポートができるのであれば、かなり負担を少なく健康維持できます。

免疫力を高めたいと考えている人にはおすすめです。

美肌や美髪のアンチエイジング

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラは、60%がアミノ酸です。
そのため美肌や美髪などアンチエイジング効果も期待できるんです。

アミノ酸は髪や肌の主成分となる成分になります。
ビタミンCとタンパク質が組み合わされれば、コラーゲンにもなるんです。

そのため化粧水をつけてもいまいち肌に納得できない場合は、身体の内側から整えると改善する可能性がありますよ。

コレステロールや中性脂肪を抑える

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラは、コレステロールや中性脂肪を抑えます
なぜなら、ビタミンB群を1日の1/3も摂れるキヌアスプラウトが入っているためです。

ビタミンB群は脂質と糖質代謝をサポートします。

また他のビタミンやミネラル、アミノ酸などの効果もあって、脂質がエネルギー化しやすい状態になれるんです。

健康診断の結果が良くなかったという人は、手軽にできる健康習慣として検討してみると良いですね。

血圧や血糖値を調節する

主にスピルリナですが、ある研究で1日に4.5gのスピルリナを摂り続けると正常値まで近づいたという研究結果があります。

あくまで薬ではないことと個人差もありますが、数字で出ている情報に関しては安心ですよね。
摂りすぎた場合は結果が悪くなったことから、適量を守りつつ摂り続けることが大切です。

ただし健康診断の結果以外にも、何か自覚症状があれば病院で医師の診断を受けることを優先にして下さいね。

アレルギーを予防する

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラには、アレルギーを予防する可能性があります。

理由としては成分がγーリノレン酸を出す働きを助けるので、プロスタグランジンが多く作られ炎症やアレルギーを抑えるためです。

もちろん体質もあるので絶対ではないですが、アレルギー体質の私としてはかなり興味深々…。

一番困っているのが寒暖差アレルギーで、この時期外気と室温の温度が違い過ぎるだけでくしゃみと鼻水などが止まらなくなり、コロナ疑惑をかけられることにうんざりしています。

少しでも症状が軽くなればと期待して、まずは21日間試したいですね。

貧血対策

アレルギーの他にもう1つ何とかしたいのが貧血です。
先ほども書いた通り、私は昔クロレラを貧血対策で飲んでいたので、イメージはつきますし納得です。

貧血と言えば鉄のイメージですが、本当に貧血を何とかしようと思ったら鉄だけでは不十分です。
栄養をバランスよく摂り続ける努力を続けないと、私のように再び貧血になります…。

私のように、「治らないものに鉄剤(薬)のお金を払い続けるなんて嫌!病人みたい!」と思う人ってきっといますよね?

そういう人にはサプリで様子を見るのはありですよ。

ダイエットのサポート

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラは腸内環境を良くして代謝を促すことから、ダイエットのサポートにもおすすめです。

サポートなので直接的に脂肪を燃焼するわけではないことから、脂肪燃焼を期待するなら自分でしっかりと運動しましょう。

その辺を歩くだけでもだいぶ気持ちが変わってくるので、かなりおすすめです。

私も最近ツイッターでフォロワー数1000人突破を記念してYoutuberデビューをし、ウォーキング動画をあげました。

動画を見て、「ちょっと歩いてみようかな…」と思ったら吉日ですよw

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラにはビタミンB群も含まれているので、脂質や糖質を効率よくエネルギーに変えてくれます。

ここまで9つの効果を説明しましたが、良いとこどりで上手にきれいになる方法は1つです。

飲むだけw

ピンとくるものがあったら、まずは自分の身体を振り返ってみるといいですよ。

スピルリナとは

スピルリナとは、ラテン語で「らせん」「捻じれる」という意味の言葉がもとになっています。

35億年前から地球に存在する生き物で細胞がねじれたようになっており、高温で高アルカリ、塩分濃度の高い環境で育ったため生命力も高いのが魅力です。

消化吸収率は95%とかなり高く、効率よく栄養を摂りたい人にはぴったりのものです。

その肝心の栄養ですが、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、たんぱく質、食物繊維、色素成分、脂肪酸があります。

色素成分に関しては体にいいものの普段なかなか摂れないものなので、粒で摂れるのは楽ですね。

スピルリナの注意点

健康にいいことばかりが先行するスピルリナですが、注意点は2つあります。

  • 体調や体質で下痢、発疹、胃部不快感が出ることがあるので、その時は飲むのをお休みする。
  • 血液をサラサラにするワーファリンを服用中の人は、効果が弱まるので避ける。

これらに当てはまることがあった場合は、不安であれば病院で受診すると安心ですよ。

クロレラとは

一方でクロレラとは藻の一種で、川や海、湖など広く存在しています。
食物繊維の始まりというか、いわゆるプランクトンのご飯なのがこのクロレラです。

歴史は古く20億年以上前から地球でひっそりと生きていました。
ギリシャ語の「緑の小さきもの」という意味の単語が語源です。

今は20種類以上確認確認されているほど有名なクロレラですが、スピルリナとの違いってちょっと気になりますよね?

育った場所が酸性かアルカリ性かの違いの他に、クロレラの方がビタミンDや葉酸、ビオチンなどが多いことがポイントです。

このサプリは2種類とも摂れるのであまり気にしなくても良いですが、どちらか1種類だけ摂るのを検討している場合は参考にしてみてください。

クロレラの注意点

クロレラの注意点は特にはありません。
ただネットで調べると、「クロレラ 危険」の文字をよく見かけますよね。

これなんですが、昔クロレラを大量摂取した際、光線過敏症になると言われていました。

この光線過敏症、私も若干持っているんですが太陽の光を浴びると蕁麻疹などアレルギー症状が出るという物です。

原因はクロレラのフェオホルバイドと言われる成分によるためでしたが、厚生労働省が「衛生上の危害発生を未然に防止することが可能である」とし、対策が講じられました。

今は製造基準や加工基準があるので、安心して摂ることができます。
せっかくのいいものだからこそ、きちんと知って摂り入れたいですね。

ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラのメリット

ここまで色々書いてきたんですが、ハワイアンスピルリナ&醗酵クロレラのメリットって改めて何かと思いますよね。

それをまとめてみました。

  • 1日10粒を1度に飲んでも分けて飲んでも良いので、ライフスタイルを選ばない
  • 飲むだけで不足しがちな栄養素を補える
  • 腸活も期待できるので、美容とダイエットも同時に狙える
  • まとめ買いもできるので手間いらず
  • 家族内で健康、美容、ダイエットと目的が様々でも、これ1袋あれば家族で使える

人と状況を選ばないって熱いですね。
健康が何よりも気になるので、私はしばらく飲んでみます。

まとめ

  • 小粒で飲みやすく、ライフスタイルを選ばないので続けやすい
  • 効果が9つもあるのが嬉しい
  • 今回は初回のレビューだけど、飲み続けた感想も今後更新予定

クロレラが入っているから、青臭いけど小粒ですで終わると思ったでしょ?w
調べてみると結構奥が深い世界で、1粒の価値が大きく変わりました。

暑い季節や冬の底冷えな季節は、普段通りの努力がなかなかできなかったりしますよね。

そこで「それでもがんばる」と前向きにとらえられるのであればいいのですが、心を削ってまで無理をするのは空回りになってしまいます。

自分の身体をいたわる意味も込めて、手軽な健康習慣を検討してみてはいかがでしょうか。