寒い日が続くと、ホッカイロに腹巻と様々な温活グッズを買って防寒する人がほとんどです。
このグッズに関しては以前記事にまとめているので、そちらを参照してください。
身体の外側から温めるのも良いのですが、その温かさが長続きしないのがデメリットです。
使用を止めると寒くなるから手放せないのなら、身体の内側から温まればより快適に過ごせますよね。
そこで今回ははちみつジンジャーシロップの体験レビューを紹介します。
身体の芯から温まりたい人や、普段の食事の中で代謝を上げたい人は要チェックです。
身体ポカポカ!はちみつジンジャーシロップ体験
さて注文すると3日くらいで届きました。
いろんなパンフレットともに、小さなはちみつのおまけまでついてかなり満足です。
この神戸養蜂場ですが、ただの養蜂場ではなくCAFE & DININGがあるのではちみつ料理も満喫できる養蜂場なんです。
はちみつの量り売りもできることから、お気に入りのはちみつを見つけたら好きな分だけ買えるのは魅力的ですよね。
色々書きましたが神戸まで行ければ…の話であり、千葉住みの私には夢の話w
だから今回、人気の商品を取り寄せたんです。
実際にお湯を注いで5倍希釈くらいで飲んでみました。
結論から言うとジンジャーの香りはしっかりとするのに喉が辛くなるほどの味はなく、質の良いはちみつがまろやかに仕上げてくれます。
でもしつこくないのはレモンも入っているので、そのさわやかさが後味として感じられます。
優しい味わいなのでヨーグルトや甘酒、コーヒーにも合うと感じました。
なお溶けやすさですが、スプーンで混ぜようとしたらすでに溶けてたので扱いやすいですよ。
まだまだたっぷりあるので、今年の冬の楽しみとして満喫しようと思います。
気になる人は公式HPで詳細を確認してくださいね。
→神戸養蜂場【はちみつジンジャーシロップ】
はちみつジンジャーシロップの口コミ
はちみつジンジャーシロップの口コミも集めてみました。
ヨガで裸足になったらすっかり身体が冷えた。ヨガしたのにおかしいな。でもそのくらい今日は寒い😨
なので先日PEANUTS cafeで買ったはちみつジンジャーシロップをお湯で割って飲んでる。一気にそんな季節になってしまったのね— すぬぅぴぃ (@884Yasuko) October 19, 2020
豆花🍮暑い日にもツルッと食べれる豆乳プリン。はちみつジンジャーシロップをかけて、トッピングは白玉、あんこ、マンゴーの好きな物だけで😂💕#料理好きな人と繋がりたい #おうちカフェ #お腹ペコリン部 #Twitter家庭料理部 #おうちごはん #台湾デザート pic.twitter.com/awx4Fqlxot
— kahori (@kahori_food) September 18, 2020
体温低すぎ問題と冷え性なのではちみつジンジャーシロップを購入。
冷たい飲み物は飲まない系女子になるぞ— 豊川マリー (@R30movie) October 30, 2019
神戸養蜂場のはちみつジンジャーシロップとはちみつ肉みそ美味しい😊😊😊 pic.twitter.com/3EAlP3GeFc
— 🍙おし🥞 (@ocillust) April 26, 2019
はちみつジンジャーシロップと検索すると、様々なブランドのツイートが出てきます。
それでも神戸養蜂場のはちみつジンジャーシロップは人気の様で、多くのツイートがありました。
気になったのは飲みやすいだけではなく、調味料として料理に使っている人も多かったです。
このはちみつジンジャーシロップにはパンフレット一緒にレシピもついてくるので、自炊する人は試してみるといいですね。
そして個人的に気になったのは、はちみつ肉みその存在ですw
かなり美味しそうでオンラインサイトを調べたのですが見つからず…。
むしろはちみつ美容パックなど目移りして収拾がつかなくなりそうだったので、はちみつジンジャーシロップのみを見つめることにしましたw
話を戻しますが、今自宅にあるはちみつに自信はありますか?
あまりに安いものだと成分表示に「水あめ」と書いてある確率が高いので、知らない間に太る素を取っている危険性があります。
しかし本物のはちみつなら身体に残りにくく、健康的でダイエッターにもおすすめできます。
健康管理もかねて身体を温めたい場合は、質の良いものを選べぶことで好循環がうまれますよ。
はちみつジンジャーシロップとは
はちみつジンジャーシロップとは、神戸養蜂場が作ったはちみつドリンクです。
はちみつはアルゼンチン産、生姜汁は高知県産を使用しています。
はちみつとジンジャー以外にレモンも含まれているので、手軽にビタミンCが取れるのも魅力的です。
1瓶235gも入っていて、価格は1500円(税込)とコスパも良いです。
肝心のカロリーですが100gあたり(つまり1/2本程度)で257kcalなので、コップ1杯で考えたらそこまで心配する必要がないカロリー数で楽しむことができます。
つまりはちみつジンジャーシロップを使えばカロリーを抑えつつ代謝を爆上げして、ダイエット中に甘さを感じられるのでメリットが多いドリンクなんです。
はちみつジンジャーシロップの効果
ここではちみつジンジャーシロップの効果をまとめます。
- 代謝UP
- 体温上昇
- 殺菌
- 免疫力UP
- ダイエットのサポート
- 美肌
- 健康維持
- 冷え性改善
- アンチエイジング
されど体温、たかが体温。
体温が上がれば得られる効果は本当に多いです。
冬に限らず年齢による代謝の低下を感じている人は、コップ1杯からの健康習慣をおすすめします。
はちみつジンジャーシロップに向いている人
商品を紹介してありがちなのがこれですよね。
そのためここではその点も踏まえつつ、向いている人を挙げます。
- 1歳以上の人であること
- はちみつやジンジャー、レモンにアレルギーがない人
- 身体の内側の循環を良くしたい人
- 美容習慣や健康習慣をつけたい人
- 温活グッズを探している人
- 品質のいい食材を使って生活したい人
食材のアレルギーを持ってたら、向くとかそういう問題じゃないって感じですよねw
また1歳未満の赤ちゃんにあげてしまうと、乳児ボツリヌス症にかかる危険性があります。
ボツリヌス菌は熱に強い菌なので、火を通したから良いというわけでもありません。
摂らないのが一番なので、1歳を過ぎてから与えるようにしましょう。
他には巡りや習慣化できるものを探している人も向いていますが、オーガニックなど質の良いものを選んで生活している人にもぴったりです。
商品の質の高さからギフトにも向いていますしラッピングサービスもあるので、大切な人に日頃の感謝の気持ちを添えて贈ってみてはいかがでしょうか。
はちみつジンジャーシロップのメリット
はちみつジンジャーシロップのメリットを知ることで、使った後のイメージがわきやすくなります。
早速チェックしてみましょう。
- SNS映えする程かわいいパッケージなので、贈ると喜ばれる
- 濃度は自由自在に変えれるので、体調や好みによって調節できる
- 無添加で身体に優しいので、続けるほど美容と健康が手に入る
- 運動の30分前に飲めば、代謝を底上げした状態で動けるので脂肪燃焼もスムーズ
- まとめ買いすればますますコスパが良くなるので、お財布に優しい
- 料理の調味料として万能なので、家族も喜ぶ
普段の生活の中でさりげなく使えるって良いですよね。
しかも良い効果を家族と共に分け合えるって最高です。
わざわざ何かしなければいけないとなると大変さを感じる人であれば、なおさらはちみつジンジャーシロップはピッタリですよ。
はちみつジンジャーシロップのデメリット
デメリットを知ることで、はちみつジンジャーシロップの良さをより一層知ることができます。
まずはチェックしてみましょう。
- 毎日飲み続けたいのに、飲み忘れることもある
- 自分ではちみつジンジャーシロップを作りたい人にとっては、カスタム要素がほとんどないので退屈
- 胃の弱い人は胃に負担がかかる可能性がある
- 代謝が上がれば臓器の働きが活発になるので、持病がある人や薬を内服中の人で不安な場合は医師と相談した方が良い
口コミを探してて気が付いたんですが、はちみつジンジャーシロップを自分で作っている人も多かったです。
そのような人はどこの産地の生姜を使い、はちみつはどの花から取ったものじゃないと嫌など何かこだわりってあると思うんですよね。
そうなるとお湯で割るだけで調整された既製品には、便利さを感じる一方で退屈さを感じてしまうかもしれません。
他には代謝が上がるということは、臓器が働きある意味で身体への負担が発生するということ。
病気やケガで不安がある人は医師と相談するようにしてくださいね。
はちみつジンジャーシロップをお得に買う方法
はちみつジンジャーシロップですが、2020年10月現在は公式HPでしか買えません。
今後どうなるかは不明です。
その上で一番お得な買い方は、公式HPでまとめ買いがおすすめです。
1本1500円というコスパの良さではありますが、まとめ買いは3本と5本があります。
表にした方がわかりやすいと思うので値引き額などを載せますが、5本をまとめ買いするとまるまる1本分お金が浮くのは熱いですねw
通常価格(税込) | 割引後の価格(税込) | 割引金額(税込) | |
1本 | 1,500円 | 1,500円 | 0円 |
3本まとめ買い | 4,500円 | 3,500円 | -1,000円 |
5本まとめ買い | 7,500円 | 5,500円 | -2,000円 |
はちみつジンジャーシロップの返金方法
はちみつジンジャーシロップの返金方法も説明します。
まず大前提として、不良品や誤発送の場合とお客様都合の場合では対応とお金が変わってきます。
不良品や誤発送の場合は、商品が到着して7日以内に神戸養蜂場にメールか電話で連絡します。
送料はかかりません。
傷や瓶が割れてたなど明らかなもののみ対応となります。
一方お客様都合の場合ですが、商品が到着して3日以内にメールで連絡となります。
未開封のもののみになるので要注意です。
また注文間違いやイメージ違いのものは返品できないので、そこもあらかじめ注意が必要ですね。
送料や手数料はお客様負担となります。
この返品ですが、商品発送前ならキャンセル扱いにできるので対応は早めをおすすめします。
このように返品方法も書いたんですが、ほとんどの人が商品に満足しています。
使わないサービスだと思いますが、買い物の安心感が違いますよね。
詳細は公式HPにも書いてあるので、参照してみてください。
はちみつジンジャーシロップのまとめ
- 美味しく自分好みに調整しやすいはちみつジンジャーシロップ
- 身体に嬉しい効果が多く、ギフトにもおすすめ
- まとめ買いだと相当お得
私は仕事前に1杯飲んでいます。
ばたばた走り回る仕事なので、代謝を上げておけば勝手に痩せるかな~と邪心が働きましてw
わざわざ何かするような余力がないなら、代謝をそっと上げるだけで1日の消費カロリーは変わってきます。
工夫次第でいくらでも痩せれるんです。
楽に美味しく楽しく痩せるためにも、はちみつジンジャーシロップを活用してみませんか?