運動系ダイエット

カエル足エクササイズとは?やり方やコツ、効果もまとめました

普段骨盤ケアストレッチとお尻のストレッチ、足のマッサージをしているのですが、いつも時間がかかることが不満でした。

何か時短で1回でできるものはないのかと思い探していたところ、カエル足エクササイズを見つけたので、今回はこのやり方を紹介します。

この記事を読めば、美脚目的だけではなく年齢に応じた身体のケアもできるので、家族で楽しめますよ。
下半身太りに悩んでいる人や、足全体を整えたい人は要チェックです。

この記事のポイント
  • カエル足エクササイズのやり方がわかる
  • 他の下半身痩せ系エクササイズとの違いがわかる
  • カエル足エクササイズの効果がわかる

カエル足エクササイズとは?

カエル足エクササイズとは、カエル足の方なポーズが特徴的なエクササイズになります。
足に限らず身体全体を使うので、寝るだけでできるという言葉に反してしっかりと身体を動かせます。

このエクササイズはテレビでも紹介されており、2021年8月14日の「土曜はナニする⁉」では「予約の取れない10分ティーチャー」のコーナーで紹介されました。

他にもなるねぇさんなど、多くのダイエット系インフルエンサーの間で話題になったエクササイズなので、実績十分のエクササイズなんです。

膝パカでユウトレ先生が紹介中!


今紹介した先生の中でも、ユウトレ先生は「膝パカ」という書籍を出しているので紹介します。
下半身痩せのエクササイズをやると、ありがちなのはこれらの問題ですよね。

  • 膝や腰が痛くなった
  • 前モモが張って、逆に太くなった気がする
  • 下半身のトレーニングは何やっても辛い一択…

この膝パカではこのような人に向けて作られたエクササイズなので、ダイエット初心者でもやりやすいですよ。

付属のゴムバンドを使えば効果は2倍なのに1日10分でいいので、ダイエットに限らず健康目的で何か始めたい人にもぴったりですね。

カエル足エクササイズだからこその3つの魅力

有名な先生がやっているカエル足エクササイズなら気になりますが、ここで思うのはこんな疑問ですよね。

ダイエッター
ダイエッター
どうせ流行ってる今だけでしょ?他の下半身痩せエクササイズでも、結果変わんない気がするけど…

私もそう思いました!
そこでここではカエル足エクササイズだからこその魅力を3つ紹介します。

  • 股関節回り、お尻がガッツリほぐせる
  • 尿漏れなど下半身のトラブルにも効果的
  • 寝ながら脚全体をバランスよく鍛えられる

股関節回り、お尻がガッツリほぐせる

カエル足エクササイズは、股関節回りとお尻がガッツリほぐせます
足をしっかりと開くので普段使わない筋肉をしっかりと動かすことができるので、他の下半身痩せエクササイズとは違う部分が疲れる可能性もあります。

またお尻は意外と疲れていたり、こっている可能性が高いです。
自覚しにくいので気づかないかもしれませんが、血流が悪くなる原因にもなるのでお尻がガッツリとほぐれるのは魅力ですよ。

かまじいダイエットのやり方とは?実際にやってみた感想を深堀りかまじいダイエットと聞いて、効くのかどうかよりも想像がつかないという人の方が多いですよね。そこで今回はかまじいダイエットの方法や効果、実際に試したからこそわかる感想から深堀してみました。この記事を読めば、私の散々な結果から下半身ダイエットの選ぶ基準がわかり、新しいダイエット方法をより楽しめますよ。うち太ももに隙間を作りたい人は要チェックです。...

尿漏れなど下半身のトラブルにも効果的

カエル足エクササイズは、尿漏れなど下半身のトラブルにも効果的です。
理由としては、骨盤のゆがみを整えるので内臓の位置が整い、筋肉が正しく働くためです。

出産経験があり骨盤ケアをしないと、将来の尿漏れリスクは高まります。
また便秘も骨盤のゆがみで代謝が悪くなり、臓器の位置もずれることが原因になることがあります。

そのためカエル足エクササイズは、ストレッチをしながら骨盤のゆがみを整えられるので魅力なんです。

楽天市場
Amazon

寝ながら脚全体をバランスよく鍛えられる

カエル足エクササイズは、寝ながら脚全体をバランスよく鍛えられます。
正直寝ながら○○できる系って、脂肪を燃やすまでが限界なイメージですよね。

しかしカエル足ダイエットはしっかりと筋トレ要素が詰まっているので、正しく行えば寝ながらでも鍛えることができます。
運動不足な人ほど寝ながらできるなら始めやすいので、その点も魅力ですね。

カエル足エクササイズのやり方

流れがあるので詳細は動画を確認してほしいのですが、ざっくり説明すると以下のような流れです。

  1. 股関節回りをよく動かす
  2. 脚やお腹、お尻、背中に徐々に力を入れる動作が入ってくる
  3. カエル足姿勢で股関節を中心に身体全体を動かす

徐々に身体の動ける範囲を広げていくイメージでやると無理がないですよ。
また回数ではなく、じわじわ自分のペースで身体に利かせるようにやると無理はないです。

急に運動は敷居が高いという人こそ、ぜひやってみてくださいね。

カエル足エクササイズの4つのコツ

楽しくできそうなカエル足エクササイズですが、コツが4つあります。
次でこの4つを詳しく説明するので、やり方と合わせてチェックしてくださいね。

  • 股関節回りやお尻のストレッチを事前に行う
  • 呼吸はしっかりと行う
  • 股関節に痛みや違和感を感じたら中断する
  • 食事管理や上半身の筋トレも行うと効果的!

股関節回りやお尻のストレッチを事前に行う

カエル足エクササイズをする時には、股関節回りやお尻のストレッチを事前に行いましょう。
徐々に足を動かしてはいくものの、ストレッチをするとよりケガのリスクを低くできます。

また血流もよりスムーズになり、代謝も上がりやすくなるので準備運動のつもりでストレッチもやっておきましょう。

呼吸はしっかりと行う

呼吸はしっかりと行うことも大切です。
一生懸命にやっていると、つい呼吸をするのを忘れがちになりますよね。

呼吸を止めると一瞬力は入りますが、その間血流は滞るのでおすすめできません。
また柔軟性にも影響が出るので、呼吸は止めずに無理のない範囲で行いましょう。

股関節に痛みや違和感を感じたら中断する

カエル足エクササイズをしている際、股関節に痛みや違和感を感じたら中断しましょう。
もともと足にケガや麻痺があり、通院中の場合は医師と相談した方が安全です。

それ以外の場合に痛みや違和感がある時は、関節のもともとの向きやはまり方には個人差があり、その結果関節に負担がかかっている場合が考えられます。

つまり無理な方向に負荷をかけすぎて、痛めてしまうということですね。
成長しきった骨が変形することはありません。

筋肉で動きを助けることはできますが、骨自体の形を大きく変えるには手術をするしかないです。

だからこそ、痛みや違和感を感じたら身体の作りに合わないサインなので、他のエクササイズに切り替えたほうがいいですね。

食事管理や上半身の筋トレも行うと効果的!

本格的に痩せたいなら、食事管理や上半身の筋トレも行うと効果的です。
どのエクササイズも、これさえやれば大丈夫というものはありません。

最初は運動不足な上に、体重もある程度ある状態からダイエットが始まるので、カエル足エクササイズだけでも痩せる可能性があります。

しかしそれ以上に痩せたい場合や健康的に痩せたい場合は、生活全体を見直しましょう。

カエル足エクササイズで目指す理想の足は?

ここで、カエル足エクササイズで目指す理想の足の条件を説明します。

目指したい理想の足の条件

立った時、つま先から太ももの間に隙間がほぼできない状態。

隙間ができるということは、O脚やX脚のように足が歪んでいる可能性が高いです。
骨自体を変えることは難しいですが、骨をサポートする筋肉で美脚を目指すことはできます。

ボディメイクの参考にしてくださいね。

カエル足エクササイズの効果

最後にカエル足エクササイズの効果をまとめました。

  • ダイエット
  • 柔軟性UP
  • 股関節など関節の動きに影響あり
  • 姿勢がよくなる
  • 骨盤のゆがみにアプローチ
  • 尿漏れ対策
  • 便秘対策
  • むくみにアプローチ

1つのエクササイズで、これほどの効果が期待できるものはなかなかないです。
だからこそ、自分の身体に合うかどうかを検討しながら安全に続けてくださいね。

楽天市場
Amazon

まとめ

  • カエル足エクササイズは、寝ながらできて効果的
  • ダイエット以外の効果もあるのは魅力的
  • 成長しきった骨は変形しないため無理はしない!

カエル足エクササイズは寝ながらできますが、運動した感じはしっかりと感じるエクササイズです。

人によって関節や骨の形に合わない場合もあるので、痛みや違和感を感じたら中断して様子をみましょう。

痩せた後でも続けることでメリットが大きいエクササイズなので、目的を変えてすらっとした足に近づいてみませんか?

今回紹介したもの


楽天市場
Amazon