どんなに食事管理をしても運動をしても、なかなか無くならないのがセルライトですよね。
しかも痩せてきてセルライトが残っていると、肌表面が余計にぼこぼこしてくるのは私だけではないはず…。
そう思った人向けに今回は脂肪溶解注射について、元看護師の私が解説します。
実際に美容外科で整形手術の介助もしたことがあります。
この記事を読めば、実際どうなのかが生々しくわかるので、納得して検討することができますよ。
なかなか痩せなくて困っている人、自力では痩せるのが難しい部位をすっきりとさせたい人は要チェックです。
- 脂肪溶解注射の効果や期間がわかる
- メリットやデメリットがわかる
- 脂肪吸引との違いと実際に見た感想がわかる
脂肪溶解注射の効果はいつからいつまで?
脂肪溶解注射の効果は早くて3日後になります。
その効果は半永久的と言われているので、ヒアルロン酸注射のように定期的に打たないといけないものでもないのは嬉しいですね。
効果は3日後と書きましたが、薬剤の種類にもよります。
リンパの巡りを促す成分入りであれば早くて3日後ですが、それ以外であれば3週間~1か月くらいと見た方が良いです。
どの薬剤を使ったとしても徐々に効き始める点は共通なので、長い目で見た方が良いですね。
- 無料なのに細やかなカウンセリングなので安心
- 遠方から来た人向けに交通費・宿泊費のサポートあり
- アフターフォローはLINEからでも対応可能
遠くに住んでいる人向けのサービスが充実しているのはありがたいですよね。
実績を見ても医師の実力やセンスは十分です。
無料カウンセリングの予約はこちらからどうぞ
⇒
脂肪溶解注射の効果は?

脂肪溶解注射の効果は次の通りです。
- 脂肪細胞を溶かす
- 小顔効果
- フェイスラインをすっきりさせる
- しわやたるみ改善
- むくみ改善
- 一時的に代謝UP
- 自力では痩せにくい部分も含めてダイエット効果
- ボディメイク
脂肪細胞を溶かすので、自力では痩せにくい部位でも痩せられるのは嬉しいですよね。
しかし、すべての脂肪細胞を溶かすわけではないので要注意です。
暴飲暴食をすると、残された脂肪細胞が膨らみ太るリスクはあるので食事管理は継続して行った方が良いですね。

脂肪溶解注射とは?

脂肪溶解注射とは、薬剤で脂肪細胞を溶かし脂肪細胞の数を減らすことで痩せていくことを期待した施術になります。
手術の必要がないので身体への負担は比較的軽く、1回でも効果は実感しやすいです。
しかし気になる部位には複数回行うことでより効果ができるのですが、同じ部位は1週間ほど期間をあけると安全です。
なお老廃物や溶けた脂肪細胞は体外へ排出されるので、身体に蓄積されるわけではないのも特徴になります。

施術時間は?

脂肪溶解注射の施術時間は、約10分程度です。
部位の広さによってもう少し時間がかかる可能性がありますが、手術をするよりもはるかに短い時間で受けることができます。
脂肪溶解注射がNGな人は?

脂肪溶解注射がNGな人は次の通りです。
- アレルギーを持っている人
- 糖尿病や高血圧の診断を受けたことがある人
- 甲状腺機能亢進症の診断を受けたことがある人
- 妊娠・授乳中の人
- お酒を一時的にでもやめられない人
- 安静が難しい人
つまり注射をした後は代謝が変化するので、循環が乱れると身体に悪影響を与えると予想される場合は避けた方が良いです。
また注射後は激しい運動や入浴、お酒はNGになります。
それが守れない人も安全性を優先して、避けた方が良いですね。

注射できる部位は?

脂肪溶解注射を注射できる部位は次の通りです。
- 顔全体
- 下あご
- こめかみ
- 二の腕
- 背中
- お腹周り
- 太もも
- ふくらはぎ
- お尻
こめかみとか、どう痩せたらいいかわからないですよねw
あとお腹周りはどう痩せたらいいのかわからず、気が付けば施術料くらいのお金をダイエット食品に使っていませんか?
それなら脂肪溶解注射も検討してみるといいですね。

脂肪溶解注射のメリットは?

脂肪溶解注射のメリットをまとめました。
- 手術なしなので、身体への負担が少ない状態で日帰りで帰れる
- 手術と比較すると、痛みが少ない
- セルライトにも効果的
- 自力では痩せにくい部分にも効果的
- 徐々に痩せるので、周りに整形がばれにくい
- 脂肪吸引と比較すると、価格は抑えめ
- 施術時間の短さもあってスケジュールが組みやすい
まずは狭い範囲でやってみて、他の部位を考えることもできますね。
- 無料なのに細やかなカウンセリングなので安心
- 遠方から来た人向けに交通費・宿泊費のサポートあり
- アフターフォローはLINEからでも対応可能
遠くに住んでいる人向けのサービスが充実しているのはありがたいですよね。
実績を見ても医師の実力やセンスは十分です。
無料カウンセリングの予約はこちらからどうぞ
⇒
脂肪溶解注射のデメリットは?

脂肪溶解注射のデメリットもあるんです。
- 痩せるまで時間がかかる
- 薬剤によっては脂肪溶解ではなく、代謝を上げるだけのものもあるので要注意
- リバウンド対策には良いけど、脂肪が多い場合は脂肪吸引の方がお得に痩せれる
- 医者の実力によっては不自然な仕上がりになる
- たるみやコケた結果、前よりもエイジングが進んだ仕上がりになる可能性がある
- 暴飲暴食をすれば、また太る可能性が高い
予算もあると思うので、どの施術が自分に向いているかは医者とよく話し合って決めた方が良いですね。

脂肪吸引との違いは?

脂肪吸引とは、痩せたい部位の付近に数ミリの小さな穴をあけて、そこから金属の管を入れて脂肪を吸う方法です。
かなり金属の棒をガシガシ動かして吸うのですが、麻酔を使うので施術中は痛みを感じません。
詳しい違いは表にまとめたので参考にしてくださいね。
脂肪吸引 | 脂肪溶解注射 | |
手術か | 〇 | × |
麻酔は使うか | 〇 | × |
身体への負担 | 大きい | 少ない |
日帰り可能か | 〇 | 〇 |
脂肪の消え方 | 直接取り除く | 脂肪細胞ごと溶かす |
痩せ方 | 一気に痩せる | 徐々に痩せる |
痛みの有無 | 麻酔が切れたら痛い | 注射針の痛さしかない |
施術後の反応 | 痛み、むくみ、赤み、内出血が起こりやすい | 異常時痛みや張れ、吐き気、めまいなど起こる場合がある |
必要なものはあるか | サポーターで身体を引き締める必要あり | × |
施術後生活に支障はないか | 痛みによっては、会社を休んだり家族のサポートが必要 | × |
マッサージは必要か | 施術後は安静が必要 | マッサージをすることでより効果的 |
施術後の定期的な通院は必要か | 状態が落ち着くまであり | × |
リバウンドはないか | × | × |
施術料の相場 | 1回20~30万円 | 1本1~3万円 |
どちらの場合も、必ずリバウンドしないわけではありません。
暴飲暴食をすれば太るので、施術後こそ食事や運動の管理が必要になります。
また脂肪吸引は場所や部位の広さにもよりますが、ほぼ施術後は誰かの手助けが必要とみていいと思います。
痛み止めは渡されますが、身動きが取れない状態が数日続くので余裕をもったスケジュール管理をおすすめしますよ。
次は私が看護師をしていた時に、現場を見て思ったことを語ります。
ぜひ参考にしてくださいね。
- 無料なのに細やかなカウンセリングなので安心
- 遠方から来た人向けに交通費・宿泊費のサポートあり
- アフターフォローはLINEからでも対応可能
遠くに住んでいる人向けのサービスが充実しているのはありがたいですよね。
実績を見ても医師の実力やセンスは十分です。
無料カウンセリングの予約はこちらからどうぞ
⇒
元看護師が現場を見て思ったこと

私は脂肪溶解注射も脂肪吸引も、どちらも看護師として携わったことがあります。
脂肪溶解注射は、施術を受けてから帰るまで普通の注射のイメージでOKです。
ただし私時は幸いいませんでしたが、アレルギーなどで炎症が起きた場合はその部位が痛みや赤くはれるという反応が起こります。
もし不安な場合は顔以外の部位でやってみて、よさそうなら顔もやるとした方が良いですよ。
一方脂肪吸引ですが、本当に痛みがないわけがないレベルで医者はガシガシ金属の棒を身体の中で動かします。
患者さんは麻酔がかかっているので、施術中は痛みを感じることはまずありえません。
問題は終わったあとなんですよね。
患者さんの中に、自宅まで15分くらいだから歩いて帰ると言っていた人がいました。
しかし結局、激痛で立ち上がるのも無理な状態だったので家族を呼んで帰っていました。
部位は太ももとお腹の脂肪吸引なので、ちょうど歩くにはきつい部位の施術…。
話を聞くと、自宅に帰ってからもぱんぱんに脚がむくみ痛かったので、トイレに行くのも大変だったといっていました。
さらに大変なのはサポーターで脚をある程度締めて形を整えるのですが、それをサボった人もいたことがあります。
結局脚は細くなったものの、シルエットに満足いかず…。
後悔した人もいるので、身体への負担と施術後のサポート体制、自分へのケア時間をきちんと確保して脂肪吸引はやることをおすすめします。
- 無料なのに細やかなカウンセリングなので安心
- 遠方から来た人向けに交通費・宿泊費のサポートあり
- アフターフォローはLINEからでも対応可能
遠くに住んでいる人向けのサービスが充実しているのはありがたいですよね。
実績を見ても医師の実力やセンスは十分です。
無料カウンセリングの予約はこちらからどうぞ
⇒
まとめ
- 脂肪溶解注射は痩せた後に残った脂肪を溶かすと、お金も身体も喜ぶ
- メリットとデメリットがあるので、よく考える
- 脂肪吸引との違いをよく確認して、施術を受けるまではしつこいほど医者と相談しても損なし!
私は脂肪溶解注射を受けたいところが、顔と二の腕と足とお尻と…つまり全部なことがこの記事を書いてて発覚しましたw
脂肪吸引は高いというよりも、施術後の痛みと身体への負担で躊躇する自分がいます。
実際にその様子を看護師として見てきたからなおさら…。
あなたはこの情報を見てどう思いましたか?
結果だけに注目せず、自分の身体と目的にあった施術は何かを医者と良く話し合って決めてくださいね。
カウンセリングだけなら無料のところもあるので、まずは気軽に相談しに行っちゃいましょう。
- 無料なのに細やかなカウンセリングなので安心
- 遠方から来た人向けに交通費・宿泊費のサポートあり
- アフターフォローはLINEからでも対応可能
遠くに住んでいる人向けのサービスが充実しているのはありがたいですよね。
実績を見ても医師の実力やセンスは十分です。
無料カウンセリングの予約はこちらからどうぞ
⇒