今回は気になるダイエットのまとめじゃなくて、今私がやっているダイエットの結果をちらっと書いちゃいます
実は17週前…つまり約4か月前から8:16ダイエットをやっています。
夏バテが酷くて朝ご飯を抜いて出勤していたところ、このダイエットの存在を知りました。
もしかしてこの夏バテを利用すれば、ダイエットで一番つらい最初の頃の空腹地獄をイージーモードで過ごせるんじゃない?
そんな悪魔のささやきもあって、適当に始めたんですw
ちなみに「8:16ダイエットって何?」って人はこの記事で確認してくださいね。
そんなわけで、ダイエットやるぞーと始めたわけではないので、記録を大して取ってないという痛恨のミス…。
手帳の端っこに毎日測っている体重だけは書いて、ざっくり管理していました。
正直、ストレスためて太ったら意味ないですし。
激太りの80.2㎏から2019年11月18日現在で66㎏!
私の場合はものはついで程度でダイエットを始めたので、太っていることに対して後悔も恥じらいも何もありませんでした。
人は容姿じゃないと親から教わってきましたしw
でも約4週間で14kg程痩せた結果、急激に痩せるたびに思うのですが「あー、悪くない!これはこれで最高!」と思うんですよね。
単純なもので…。
ちなみに4か月で14kg減は自己ベスト更新です!
本当に食べないだけのかや、何食べたらそうなったのかは続きに書きますね。
痩せるたびにと先ほど書きましたが、ダイエットはもはや趣味な私は±5kgは当たり前に今まで体重の増減を繰り返してきました。
一気に痩せる快感もありますが、一気に太るのも楽しかったり…。
本当はいけないんですけどね。
スムージーやサプリメントなども「本気で痩せたい!」というよりも、「本当に痩せるのか検証したい」という野次馬根性でたくさんの商品を試してきました。
その結果、今の知識と経験があるのですが…。
あっ、脱線しました。
この17週間、過酷な食事制限は何もしていません。
知り合いとしゃぶしゃぶ温野菜で豚肉を5人前、野菜も5人前を平気で食べました。
休日には必ず大好きなピザポテトを1袋15分で食べきりますw
外食が好きなんで、週に2回はサイゼに吸い込まれる始末w
さすがに職場の人から「本当にダイエットしてるの?めっちゃどら焼き食べてるけど…」とまで言われて引かれました。
運動はというと、元々静かにじっとする筋肉よりも動く筋肉が発達したらしく、動くことは苦じゃないです。
そのため毎日仕事が終わった後は、1駅前で電車を降りて45分間ウォーキングを行っています。
体調が良ければ、ワンダーコアスマートで朝に30回か夜に100回腹筋をしています。
だいたい週に2回くらいですかね。
これは頻度にばらつきがあります。
ということで、まー荒んだ生活w
前に半年で14kg痩せた時は、インターネットカフェの深夜帯で勤務していたので夜中働いて、電柱に激突しながらもうろうとした状態で帰って、意地と根性でワンダーコアスマートで250回腹筋して倒れるように寝ていました。
これ、ほぼ毎日です。
それと比べるとかなり今回のダイエット楽なんですよね。
習慣化しやすかったことも成功の秘訣かも。
体質による部分もダイエットは必ず出てきますが、トライ&エラーを繰り返して自分に合ったダイエットをまずは探してみることをおすすめします。
なんとなく痩せるダイエットのジャンルが絞れれば、あとは女優の役作り並みの減量もできますよ。
自分の身体を知るって大事。
ということでだらだら書きましたが、もう少し痩せると見込んでいるのでこのまま続けてみます。
また痩せたらここで報告します。
次回からはまた楽しそうなダイエット情報の自由研究記事を書こうかと思います。
お楽しみに~。